ペナンを楽しむポイント

ペナンは観光スポットやビーチ以外にも、様々なアクティビティや地元グルメなど魅力満載!
アクティビティ
ペナンには、スリル満点で非日常の興奮に包まれるスポットがたくさんあります。ギネス世界記録に認定された世界最長のウォータースライダー、命綱をつけて高層ビル68階を空中散歩など、どれも日本にはないスケール感です。

エスケープEscape
1日たっぷり遊べるアウトドア型のテーマパーク。ギネス世界記録に認定された全長1.1kmもあるウォータースライダー、ワイヤーロープで滑り降りるギネス世界記録認定の世界最長ジップコースター、地上30mという高さで空中に飛び出すバンジージャンプなど、スリル満点のアクティビティが多数。ウォーターパークとアスレチックスペースの2つのエリアがあります。
営業時間
火~日10:00-18:00 月曜休み
料金
大人RM184 子供RM122(4~12歳)

ザ・ハビタットThe Habitat
標高830mのペナンヒルの頂上にある自然保護区。1憶3000万年前ともいわれる世界最古の熱帯雨林が生息するエリアで、長さ1.6㎞のネイチャートレイルが楽しめます。大自然に囲まれたトレイルの途中には、眺めのいいツリートップウォークと迫力満点の全長230mのキャノピーウォークがあり、アスレチック気分も楽しめます。
営業時間
・スダンダードウォーク
9:00-17:30(最終退出19:00)
・サンセット&ナイトウォーク
17:30~(最終入場19:00、最終退出20:00)
料金
大人RM60 子供RM40(4~17歳)

レインボースカイウォークRainbow Skywalk
スリル満点の展望エリア。コムタ―の最上階、ビルの外に突きだした全面ガラス張りのブリッジです。足元が透けているためドキドキしますが、世界遺産ジョージタウンの町並みを全背景にして撮影できる絶好の写真スポットです。
営業時間
[日~木] 11:00-22:00 [土・金] 11:00-21:00
料金
大人RM78 子供RM58

ザ・グラビティーズThe Gravityz
地上239mのロープを使った空中歩行。この高さでロープチャレンジができるのは、世界でここペナンだけです。コムタの65階にあるアクティビティで、難易度によって6つの挑戦ができます。ビルの外側にあるスロープを歩く「グレートビレッジ」、ロープ1本で空中に浮かぶ「フライングフォックス」。非日常体験で日常の疲れを吹き飛ばしましょう。
営業時間
[土~木]11:00-14:00 / 16:00-19:00
[金]11:00-13:00 / 15:00-19:00
料金
大人RM149
※18歳以上からご参加いただけます。
*現在メンテナンス中

テックドームペナンTech Dome Penangt
コムタ―内にある科学館。約120種のアトラクションで、さまざまな科学体験ができます。たとえば飛行機などの加減速時の力が体験できたり、垂直落下時の重力のかかり方など。子どもだけでなく、大人も楽しめるスポットです。
営業時間
10:00-18:00(最終入場17:00)
料金
大人RM28 子供RM16(5~12歳)

クッキングクラスCooking Class
「トロピカル・スパイス・ガーデン」では、マレーシア料理教室が毎日開催されています。敷地内に栽培されているスパイスやハーブを使い、香り豊かな料理に仕上げます。経験豊富な先生が教えてくれるので、料理が苦手な方でも大丈夫です。
営業時間
9:00-18:00(最終入場17:00)
ただし、クッキングクラスは9:00 / 13:30から
料金
大人RM260 子供RM130(事前予約必要)
グルメ

多様な民族が暮らし、西洋の影響も受けているペナンは、正真正銘のアジア屈指のグルメ都市。点心、サテー、カレーとバラエティ豊かで、そのどれもがこの土地の味。新鮮な魚介類に豊富なフルーツと、朝から晩まで胃袋を誘惑するグルメであふれています。
屋台街 (ホーカー)
地元の人の食卓、屋台。ペナンの屋台料理のおいしさは、近隣の国タイやシンガポールから通いつめる人がいることでも証明されています。値段が手ごろで一皿がこぶりなので、屋台のはしごはテッパン。ローカルグルメを堪能しましょう。

●屋台での注文の仕方
屋台のショーケースや看板にメニュー表が貼られているので、料理名と値段を確認して、店主に伝えましょう。いくつもの屋台が集まったホーカーセンター(フードコート)の場合は、一周して食べたい料理を決めたら、まず座る席を確保。その後、料理を提供している店で注文。席まで料理を運んでくれるので、その場で支払います。
レストラン
食通が集うペナンのレストランは美食ぞろい。プラナカン文化がうみだした繊細なニョニャ料理、英国領時代に根づいたアフタヌーンティー。そして最近では、知る人ぞ知る隠れ家、“ヒドゥンバー”が人気です。

注目のダイニングスポット

「パームコート」 E&Oホテル内
ペナンを代表するのホテル「E&O」で優雅なアフタヌーンティーが楽しめます。スコーン、サンドイッチ、ケーキが3段プレートで提供される正統派のアフタヌーンティーで、週末の15:00~17:00に提供。1885年創業という歴史あるホテルで、コロニアルスタイルの装いのドアマンが出迎えてくれます。

「ケバヤ ダイニングルーム」セブンテラス・ホテル内
プラナカンをテーマにしたホテル「セブンテラス」内のおしゃれなニョニャ料理レストラン。フレッシュなハーブをふんだんに使い、見た目の美しさにもこだわった繊細なニョニャ料理が楽しめます。プリフィクスのコースのみの提供です。

アウト・オブ・ノウェアOut of Nowhere
表に看板はなく、まさに知る人ぞ知る隠れ家的なバー。Hold Upというカフェの中にオレンジ色の冷蔵庫があり、その扉が入り口になっていて、中は真っ暗で一瞬戸惑いますが、更にもう一つ扉がありバーに繋がっています。中は案外広く30席ほどで、ゆったり落ち着いた時間を過ごすにはピッタリです。
ショッピング

旅の楽しみといえば、帰国後も楽しめるショッピング。人口176万人の大都市ペナンはショッピングスポットが充実。空港近くの巨大ショッピングモール「クイーンズベイモール」、海沿いの「ガーニープラザ」などが人気です。また中国からの移民が現地化した「プラナカン」とよばれる人々の民族衣装とビーズサンダルにも注目です。
注目のアイテム

ニョニャ・ケバヤ
着る宝石と称されるニョニャ・ケバヤ(クバヤ?)は、前開きのブラウスに、細かなミシン刺繍が施されています。透けるような生地に、中国の縁起物であるモチーフ。伝統的には、バティック柄のサロンを合わせますが、ジーンズなどに羽織ってもおしゃれです。
《ケバヤが買える主なお店》
●Kim Kebaya Fashion
▸ キム・ケバヤ
●Anya Kebaya
住所
8A, Lorong Delima 1, Taman Island Glades, Gelugor

ビーズサンダル
カラフルなビーズワークに見惚れる美しいニョニャサンダル。極小ビーズをひとつひとつ縫い付けていく職人技で、デザインはプラナカンが好む鳳凰や牡丹の花など縁起物ものが施されています。ビーズが細かければ細かいほど繊細な柄になり、1足を仕上げるのに数ヶ月かかるものもあるほど。親から子へ受け継がれる芸術品です。
《ビーズサンダルが買える主なお店》
●Handmade Nyonya Beads Shoes
住所
4, Lebuh Armenian
●Hong Kong Shoe Store
住所
20, Kimberley street

インド雑貨
バングルやアンクレットなどのアクセサリー、本場の気分が味わえるインド食器など、リトル・インディアは、買い物好きにぴったりの町。お香や料理用スパイス、サリーやパンジャビなどの伝統衣装も手軽な値段で購入できます。